Stollen シュトレン
- Yuriko
- Dec 17, 2017
- 4 min read
le gâteau traditionnel allemand

Stollen is a traditional German bread usually eaten during the Christmas season. It contains a lot of dried fruits, spices, and butter. After baking the dough, you rest it for one month so you need to bake it one month before the Christmas. This year, I started to prepare ingredients and calculate the recipe in November. I enjoyed baking it, hoping that my friends and family would like it.
それぞれの家庭によってクリスマスの迎え方は異なりますよね。
数年前まで、私は特に何も準備することなくクリスマスを迎えていました。
お菓子作りを始めてからドイツの伝統的なクリスマスのお菓子、シュトレンのことを知りました。
シュトレンの特徴はたくさんのドライフルーツを入れた、パンに似た生地を作り上げてから1か月ほど寝かせるということ。
つまり、クリスマスの1か月前に作らなければならないのです。
今年は10月のうちにラム酒漬けのドライフルーツを作り、11月中にすべての材料を買い集め、何人にプレゼントするかを把握したうえで分量を計算。その後作業に取り掛かりました。

I wanted as many of my friends and family members as possible to try my homemade Stollen, so I baked twelve this year. I used 1kg of flour, 600g of butter, and 800g of dried fruits and walnuts and so on. They were such a huge amount of ingredients to make at home and my body got sore after making them.. but it was a lot of fun to make because I can bake it only once a year, the Christmas season.
As filling, I put cranberries, raisins, orange peel, walnuts, apricot, figs, and homemade marzipan this time. If you have chance to make Stollen, I highly recommend to put orange peel in it because it makes the flavor more flavorful.
ベーカリーやパティスリーで売られているシュトレンが高価なのは材料がリッチだから。
ラム酒やいろいろな種類のドライフルーツ、アーモンドパウダー、そして大量のバターなど、コストのかかる材料をたくさん使って出来上がるのがシュトレンなのです。
今回は普通サイズを6本、小さなサイズを6本を作りました。
かかった材料費は6000円とちょっと。
(12本買うよりは費用はかかりませんね)
プロセスは少し多いかもしれませんが、たいして難しくはないので
自分のこだわりで材料を買い、シュトレンを作るのも楽しいものですよ。
今回中に入れたのはクランベリー、クルミ、レーズン、イチジク、アプリコット、オレンジピール、そして手作りマジパンです。
それぞれがいい働きをしていて食感も含め、おいしく仕上がったと思います。

I love to bake something and give them to my friends and family. I think the reason why I can spend so many hours to bake them is because I can be happy when I see people who receive my gift smile.
I used MOGLEA's wrapping paper to make the Stollen look gorgeous. Doesn't the color match the Christmas atmosphere? I am a big fun of MOGLEA's works, so I used message tags as well for the wrapping.
作って、プレゼントして、食べてもらうのが大好きで。
誰かにあげるという目的があるからこんなに楽しく、幸せな気分で作ることができるのかなと思いました。
せっかくだからラッピングにもこだわりたくて、今回はMOGLEAの包装紙を使用しました。
黒ベースににピンクや緑がペイントされていてクリスマスの雰囲気に合うかなあと。
受け取った方々に喜んでもらえますように。

Nowadays, Stollen is popular in Japan. Therefore, you can get it at most pastry shops or bakeries. I think it is very interesting to buy Stollen from several shops and compare the texture, flavor, the filling and so on. Of course, it is fun to bake it at home from scratch though.
どんな材料を使うか、どんなプロセスで作るかによってどんなシュトレンが出来上がるかは異なります。
日本でとても流行っているシュトレン。
だからこそいろんなお店のシュトレンを食べ比べてみると面白いと思います。
きっとベーカリー、パティスリー、そしてシェフごとにこだわりがあるのだろうな…
いつか世界中の人たちに認められるシュトレンを作りたいなあ、なんて夢を見ながら今年のクリスマスの準備を一つ終えたのでした。
I hope you liked this post, and I hope you have a wonderful day.
Joyeux Noël!
寒い日が続いているのでお体に気をつけて。
そして、素敵なクリスマスをお過ごしください。
Yuriko
Comments